学院史編纂室便り
インターネットでご覧いただけるのは次の各号です。他の号をご覧になりたい場合、または印刷物が必要な場合は、学院史編纂室までご連絡ください。
No.26、No.30(ニュース以外)は、PDF へリンクがあります。
No.8~No.18 までは、号数をクリックしてください。画像を除いて記事がご覧になれます。
こちらから該当のナンバーに跳べます
- No. 58 (2024.12.15)
- No. 57 (2024.06.15)
- No. 56 (2022.11.25)
- No. 55 (2022.5.10)
- No. 54 (2021.10.15)
- No. 53 (2021.4.20)
- No. 52 (2020.10.15)
- No. 51 (2020.5.1)
- No. 50 (2019.10.25)
- No. 49 (2019.5.20)
- No. 48 (2018.11.30)
- No. 47 (2018.5.1)
- No. 46 (2017.12.1)
- No. 45 (2017.5.1)
- No.44 (2016.12.10)
- No.43 (2016.6.1)
- No.42 (2015.12.10)
- No.41 (2015.6.15)
- No.40 (2014.12.10)
- No.39 (2014.6.2)
- No.38 (2013.12.2)
- No.37 (2013.6.20)
- No.36 (2012.11.1)
- No.35 (2012.6.8)
- No.34 (2011.12.1)
- No.33 (2011.6.10)
- No.32 (2010.12.15)
- No.31 (2010.5.15)
- No.30 (2009.11.25)
- No.29 (2009.5.25)
- No.28 (2008.12.16)
- No.27 (2008.6.6)
- No.26 (2007.12.14) PDF(2M)
- No.25 (2007.6.18)
- No.24 (2006.12.12)
- No.23 (2006.5.1)
- No.22 (2005.12.1)
- No.21 (2005.5.20)
- No.20 (2004.12.8)
- No.19 (2004.5.28)
- No.18 (2003.11.28)
- No.17 (2003.5.10)
- No.16(2002.11.20)
- No.15 (2002.5.20)
- No.14 (2001.11.15)
- No.13 (2001.6.11)
- No.12 (2000.12.1)
- No.11 (2000.6.1)
- No.10 (1999.12.3)
- No.9 (1999.7.1)
- No.8 (1998.12.10)
- No.7 (1990.3.31)
- No.6 (1988.3.20)
- No.5 (1987.10.1)
- No.4 (1987.3.30)
- No.3 (1986.9.30)
- No.2 (1986.3.31)
- No.1 (1985.12.1)
-
No. 58 (2024.12.15)
-
No. 57 (2024.06.15)
-
No. 56 (2022.11.25)
-
No. 55 (2022.5.10)
-
No. 54 (2021.10.15)
-
No. 53 (2021.4.20)
-
No. 52 (2020.10.15)
-
No. 51 (2020.5.1)
-
No. 50 (2019.10.25)
-
No. 49 (2019.5.20)
-
No. 48 (2018.11.30)
-
No. 47 (2018.5.1)
-
No. 46 (2017.12.1)
-
No. 45 (2017.5.1)
-
No.44 (2016.12.10)
-
No.43 (2016.6.1)
-
No.42 (2015.12.10)
-
No.41 (2015.6.15)
-
No.40 (2014.12.10)
- 【ニュース】創立125周年、大学博物館オープン、平常展「未来への125年-関西学院のあゆみ-」展開催★来訪者:アルマン・デメストラルさん、ローリー・ピーターズさん、アン・ケネディさん、ペンケ駐日ラトビア大使、ポイカーンスEU東方パートナーシップ担当特命大使★日本カナダ学会第39回年次研究大会★山川記念館2階に関西学院初期4院長の展示コーナー★刊行物:『関西学院事典』(増補改訂版)、記念誌『Gift for the Future: 未来に贈る125年』
- 関西学院高等部アメリカ英語研修旅行~創立125周年記念USN校訪問、W. R. ランバスの足跡を巡る旅~ [Daniel H. Dellming]
- 新月会有志によるハンガリー・クロアチア「U Boj」ツアー [赤松正昭]
- あまり知られていない話~天皇杯全日本サッカー選手権大会パンフレットの表紙絵を描いた先輩~ [永井 昭]
- お宝拝見! ⑥北村今三の木版画「阪神パーク」 [池田裕子]
-
No.39 (2014.6.2)
- 【ニュース】『関西学院史紀要』第20号の発行★Voices from the Past to the Future: Recollecting the History of Kwansei Gakuin, 1889-1940の発行★New World Outlook誌への記事掲載★ニュートン院長の遺品到着★関西学院創立125周年・絵画部弦月会創立100周年記念展にベーツ院長の水彩画を出品
- グルーベル院長に贈られた十字架とランバス・ホーム ~ランバス・ファミリーの故郷からの情報~ [池田裕子]
- 追悼 小林信雄名誉教授(元学院史資料室長) [山内一郎] ・アメリカ・カナダへの資料調査・収集の旅 [神田健次]
- ミズーリ州での調査 ~パルモア、ウェンライト、ヴォーリズ~ [池田裕子]
-
No.38 (2013.12.2)
-
No.37 (2013.6.20)
-
No.36 (2012.11.1)
-
No.35 (2012.6.8)
- 【ニュース】アルマン・デメストラルさん(C. J. L. ベーツ第4代院長ご令孫)の来学★ラトビア国会議長の来日★『関西学院史紀要第』18号の発行★小冊子"U Boj, U Boj" and Kwansei Gakuin Glee Clubの作成★関西学院創立初期関係者(浅田彦一、久留島武彦、吉岡美国等)の写真発見)
- キリスト教学校教育同盟と関西学院-ベーツ院長の関わりを中心として-[神田健次]
- 山本栄一さんを偲んで[井上琢智] ・ご紹介:森藤真成「イギリス小説に見る土地の霊-最終講義に代えて-」[神田健次]
- 京都迎賓館の夜-ラトビア国会議長を迎えて[池田裕子]
- お宝拝見! ④優しかったアグバン先生とアグバン賞[池田裕子]
-
No.34 (2011.12.1)
-
No.33 (2011.6.10)
-
No.32 (2010.12.15)
-
No.31 (2010.5.15)
-
No.30 (2009.11.25)
- 【ニュース】C. J. L. ベーツ第4代院長の子孫の来訪、スコット・ベーツさん、アルマン・デメストラルさん、チャールズ・デメストラルさん★ダニエル・ボッツマン先生の来訪★ラトビア大学との協定締結★訃報:ジーン・ルイスさん(W. R. ランバスの弟の孫)
- 蛭沼寿雄『新約本文のパピルス』第III巻発刊に向けて[辻 学]
-
No.29 (2009.5.25)
- 【ニュース】『関西学院史紀要』第15号発行★関西学院の建築物群が「近代産業遺産」に★「学院探訪」が吉岡記念館のウェブサイトに★ラトビア大使館員オレグスさんが日本語スピーチコンテストで審査員特別賞★関西学院史研究月例会、関西学院歴史サロンの開催
- 故郷の響き-クワンセイガクイン[池田信]
- ランバス先生とベーツ先生の日本語[池田裕子]
-
No.28 (2008.12.16)
- 【ニュース】ラトヴィア共和国のヴァイヴァルス駐日大使が関西学院を訪問★学院史編纂室が開設30周年★第2回日韓共同研究の開催★第1回外国人居留地研究会全国大会 in 神戸の開催
- 関西学院学院史編纂室所蔵「文部省関係文書」について[奈須恵子]
- 関西学院のラトヴィア人教師イアン・オゾリンをめぐって(3)~ヴァイヴァルス初代駐日大使の関西学院訪問~[池田裕子]
-
No.27 (2008.6.6)
- 「奉仕のための練達」登場と時局的判断[辻 学]
- 関西学院のラトヴィア人教師イアン・オゾリンをめぐって(2)-駐日ラトヴィア共和国大使館訪問-[池田裕子]
-
- 【ニュース】滋賀県立近代美術館で「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ」展開催★日本民家集落博物館で臨時企画展「鳥越憲三郎メモリアル-日本で初めて野外博物館を創った男-」開催★愛媛県生涯学習センターで「タイへ渡った愛媛県人政夫藤吉-タイ近代法整備の功労者-」展開催★パルモア学院移転★パールリバー・チャーチでランバス・デイ開催★訃報:オリーブ・ランハムさん(W. R. ランバスの妹の孫)
- 関西学院のラトヴィア人教師イアン・オゾリンをめぐって[池田裕子]
-
No.25 (2007.6.18)
- 【ニュース】永田雄次郎文学部教授が学院史編纂室長に★『関西学院史紀要』第13号の発行★時計台とランバス記念礼拝堂が県の景観形成重要建造物に★「関西学院を創ったひとたち」、「原田の森キャンパス」のウェブサイト公開★「関西学院史研究月例会」の開催
- 関西学院の校章クレセントにまつわる話~そのルーツとニュートン院長との関係~[池田裕子]
-
- 【ニュース】神戸市立外国人墓地が国の名勝に★吉岡美国展の開催★「関西学院歴史サロン」、[関西学院氏研究月例会」の開催
- アメリカ西海岸に3人の女性を訪ねて~フローレンスさん、バスカム夫人、ブレイ夫人~[池田裕子]
-
No.23 (2006.5.1)
- 【ニュース】辻学商学部助教授が学院史編纂室長に★『関西学院史紀要』第12号の発行★神戸市立小磯記念美術館特別展への協力★「関西学院歴史サロン」、「関西学院史研究月例会」の開催
- ランバスと中国での医療伝道[野田正彰]
- 吉岡美国第2代院長の遺品(2)[池田裕子]
-
No.22 (2005.12.1)
- 【ニュース】C. J. L. ベーツ第4代院長ご曾孫来学★今東光研究の矢野隆司さんが衆議院議員に★G. E. バスカム名誉教授のご逝去★時計台1階のランバス像、吉岡美国像の評価額は?★ハリケーンがランバス家の故郷ミシシッピー州を直撃★第15回「関西学院歴史サロン」の開催
- 日露戦争と関西学院-戦捷記念碑をめぐって-[池田裕子]
- 吉岡美国第2代院長の遺品(1)[池田裕子]
- バスカム先生の思い出[山本栄一]
-
No.21 (2005.5.20)
- 【ニュース】神田健次神学部教授が学院史編纂室長に★ウォールター・R・ランバス生誕150周年記念行事、その後★『関西学院史紀要』第11号の発行★「関西学院歴史サロン」、「関西学院月例会」の開催予定
- 20世紀初頭の宣教師デマリー父子の船旅(松山~神戸)-The Missionary Kid より-[池田裕子]
-
No.20 (2004.12.8)
- アメリカ(ランバス大学、パールリバー・チャーチ他)訪問[池田裕子]
- ランバス・ファミリー子孫の来学[池田裕子]
-
No.19 (2004.5.28)
- 【ニュース】『関西学院史紀要資料集』と『関西学院史紀要』の発行★W. R. ランバスのブラジル伝道に関する資料★第10回「関学歴史サロン」と第12回「関西学院史研究月例会」
- J. W. ランバス夫妻中国伝道出発150年 W. R. ランバス生誕150年に寄せて(その2)~弟ロバート・ウィリアム・ランバスの生涯~[池田裕子]
- ベーツ院長の卒業式スピーチ(1939年3月11日)[池田裕子]
-
- 【ニュース】西宮上ケ原キャンパスホームカミングデー★原田の森時代の資料発見★ジョン・ウェスレー生誕300年記念展★「関学歴史サロン」、「関西学院史研究月例会」開催予定
- J. W. ランバス夫妻中国伝道出発150年 W. R. ランバス生誕150年に寄せて~故郷パールリバーとランバス・デー~[池田裕子]
-
- 【ニュース】J. C. C. ニュートン第3代院長の子孫来学★『関西学院史紀要』第9号の発行★グエン・ノルマンさん死去★「関学歴史サロン」、「関西学院史研究月例会」開催予定
- 第3代院長ニュートン先生を偲ぶ[池田裕子]
-
- 【ニュース】J. C. C. ニュートン第3代院長の子孫訪問★デューク大学パーク・ランバス・シェレルツ家コレクション★C. J. L. ベーツ第4代院長来日百年記念植樹★第8回「関学歴史サロン」開催のお知らせ
- ベーツ第4代院長の手紙と写真と油彩画~高山国際村(宮城県)での調査~[池田裕子]
- デューク大学所蔵パーク・ランバス・シェレルツ家コレクション(1827-1977年)[池田裕子]
- キャンパス点描(余録)ふたつの「学院発祥の地記念碑」[松尾繁晴]
-
- 【ニュース】『関西学院史紀要』第8号の刊行★アルマン・デメストラル氏への名誉博士学位授与★「関学歴史サロン」、「関西学院史研究月例会」の開催★2002年度学院史編纂室研究テーマ
- ベーツ第4代院長宛の手紙~戦後の混乱期を生きた人々について~[池田裕子]
-
- 【ニュース】ウッズウォース初代法文学部長令孫の来学★アルマン・デメストラル氏の来学★西宮市大谷記念美術館特別展への出品★第6回「関学歴史サロン」の開催
- ベーツ第4代院長の手紙と日記~人生の転機となった2度の病気について~[池田裕子]
-
- 【ニュース】『関西学院史紀要』第7号の刊行★『尹致昊(ユン・チホ)日記』の購入
- ★『2001年神戸聖書展』、『明治・大正神戸生まれの芸術家たち展』への出品★第5回『関学歴史サロン』の開催
- ベーツ第4代院長の手紙(アルフレッド・ストーンの殉死)~ベーツ元院長の手紙から明らかになったこと~[池田裕子]
- 学院史編纂室所蔵の本学沿革史誌(年史、クラブ史、図録等)について
-
- 【ニュース】アルマン・デメストラル氏の表敬訪問★全国大学史資料協議会の開催★
- 『尹致昊(ユン・チホ)日記』の発見★第4回『関学歴史サロン』の開催
- ベーツ第4代院長より孫への手紙~ベーツ元院長の手紙から明らかになったこと~
- [池田裕子]
- キャンパスの門標について[池田裕子]
-
- 【ニュース】学院史資料室の改組について★『関西学院史紀要』第6号の刊行★第3回『関学歴史サロン』の開催
- ベーツ第4代院長最後の手紙~ベーツ元院長の手紙から明らかになったこと~[池田裕子]
- 『資料室便り』No. 1~10総合目録
-
- 【ニュース】『バスカム先生を囲む会』の開催★ベーツ第4代院長関係資料の調査・収集★神戸市立小磯記念美術館特別展への協力★第2回『関学歴史サロン』の開催
- ベーツ第4代院長の辞任について~ベーツ院長の手紙から明らかになったこと~[池田裕子]
-
- 【ニュース】『関学歴史サロン』の開催★『関西学院百年史通史編索引』の刊行★ポーランド・ウッジ大学に故梅田良忠教授(文学部)にちなんだ部屋が
- 関西学院西宮上ケ原キャンパス歴史マップ
-
- 学院史資料室の事業についてのお願い[山本栄一]
- 学院史編纂室年譜、関西学院百年史編纂経過、関西学院百年史編纂事業委員会委員
-
No.7 (1990.3.31)
- 創立100周年記念出版 関西学院の100年の編集と刊行[小林信雄]
- 原田の森から上ケ原へ[小寺武四郎]
- 北米出張報告1989年8月4日~25日[小林信雄]
- 学院史資料室業務の展望[長尾文雄]
-
No.6 (1988.3.20)
- 「百年史」編纂ようやく軌道に乗る[小林信雄]
- 学院史資料としての金石文[武藤 誠]
- Archivesを夢みる[川村大膳]
- 原田の森における私の学生時代[秋谷一郎]
- 卒業アルバム編集の思い出[伊藤嘉朗]
- 資料室日誌 受贈・移管・購入資料
-
No.5 (1987.10.1)
- 故W.H.H.ノルマン先生を偲ぶ[小林信雄]
- J.W.ランバス宣教師の広島地区特に庄原と廿日市の伝道について[寺田芳徳]
- 恩師たちの想い出[長久 清]
- 部史紹介「関西学院グリークラブ八十年史」[山中源也]
- 資料室日誌 受贈・移管・購入資料
-
No.4 (1987.3.30)
- 学院史資料の収集について(3)-海外関係(その2)-[小林信雄]
- 神戸又新日報に見える創業時代の学院のことども[武藤 誠]
- 「児玉国之進先生卒寿記念・関西学院とともに」を書いて[米田 満]
- 宇和島中町教会の由来[橋村 寿]
- 資料室日誌 収集および移管資料
-
No.3 (1986.9.30)
- 学院史資料の収集について(2)-海外関係-[小林信雄]
- 「教員適格審査」のことども[武藤 誠]
- 元院長御子息から貴重な遺品寄贈[藤田 允]
- 牧師の子の思い出話[高橋信彦]
- 資料室日誌 移管および収集資料
-
No.2 (1986.3.31)
- 学院史資料の収集について(1)-旧日本メソヂスト教会関係-[小林信雄]
- カナダ・メソディスト教会と関西学院[山内一郎]
- 学院における戦時非常措置[武藤 誠]
- 資料室日誌 新収集資料 編集後記
-
No.1 (1985.12.1)
- 「資料室便り」発刊によせて[小林信雄]
- 「続学院史資料覚え書」[武藤 誠]
- 経済学部五十年史と学院資料・教授会記録[柚木 学]
- 新収集資料 資料室日誌 資料室作成のマニュアル