メニュー

関西学院内保育施設 ぽぷら保育園

学校法人関西学院が運営する企業主導型保育事業の保育施設「関西学院内保育施設 ぽぷら保育園」についてご紹介します。

このページのインデックス

入園のご案内

・入園申込をされる場合には、事前にぽぷら保育園の見学をお願いします。​
 見学予約は、ぽぷら保育園(0798-52-4327)へ直接お電話ください。

 2025年度園児募集は以下のとおり実施します。

 2次募集(学内&学外募集・併願可)
   2025年1月9日~1月31日 16:50 書類必着   ➡ 2月6日結果通知予定      

(地域)ぽぷら保育園募集要項

(地域)ぽぷら保育園重要事項説明書

(地域)入園申込必要書類

学内者の方はKWICに募集要項等を掲出いたします。
育児休業中等で確認できない場合は、ぽぷら保育園担当へご連絡ください。

年度途中のご入園は、定員に空きがある場合にはご案内できる場合もあるため、
空き状況については、関西学院 人事統括部・ぽぷら保育園担当(0798-54-6008)へお問い合わせください。


※在園児の保護者の皆様へ※

登園届  必要に応じてご活用ください。

保育理念等

設置の趣旨

ぽぷら保育園は、関西学院に関わる全ての人々が、子育てを理由にキャリアを中断することなく、能力を最大限に発揮できるよう、就業や就学と子育ての両立を支援し、仕事や学業に専念できる環境を提供することで、教育研究の質を高め、社会貢献を果たすことを目的に設置されました。
また、学内における保育園の存在は、将来を担う子どもにより良い環境で安心して育つ場所を提供し、さらにこれから家庭や家族を持つ者が身近にそれを目にする環境を提供するという意味でも次世代育成支援に大きく貢献すると考えています。

時計台 中央芝生

基本理念

乳幼児期は生涯にわたる人間形成にとても重要な時期です。人生の基礎を培うこの乳幼児期には、自分を愛してくれる存在が必要不可欠です。自分が愛され、大切にされることで子どもは自分を価値のある者と感じ、心の中に自己肯定感や他者への愛情、信頼感が育っていきます。ぽぷら保育園は、大切な1日1日を生き生きと過ごし、集団生活の中で育ち合える環境作りに努め、子どもが未来に希望を持って幸せな人生を歩めるように、家庭と手を携えて子どもの成長をともに喜ぶ家族のような存在でありたいと考えています。子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す生きる力の基礎を培うため、すべてのスタッフが子どもと保護者の心に寄り添っていきます。

絵本 保育 園児

保育理念

キリスト教主義に基づく愛情豊かな保育のもと、子どもの最善の利益を考慮し、十分に養護の行き届いた保育環境を提供します。そして自らがかけがえのない存在であると感じ、喜びと感謝を持った、心身ともに健やかな子どもの成長をはかります。

保育目標

十分に養護の行き届いた環境のもとに、子どものさまざまな欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ります。
健康、安全など生活に必要な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培います。
人とのかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感、自立と協調の態度、言葉の豊かさを養います。
身の回りの自然や社会についての興味や関心を育て、豊かな心や思考力の芽生えを培います。
さまざまな体験を通して、豊かな感性や表現力を育み、主体性や創造性の芽生えを培います。

保育方針

専門性を有する保育士が、子どもの発達過程を踏まえて保育にあたります。
子どもを人として尊び、その命を守り、情緒の安定を図りつつ、乳幼児期にふさわしい経験が積み重ねられるように援助します。そして保育士や仲間との安定した関係を土台とし、さまざまな活動や遊びを通して、心身の発育・発達に十分に目を向けていきます。
家庭との連携を密にはかり、子どもの育ちを支えます。
地域に根差した子育て支援の役割を果たすよう努めます。

保育の特色

1.関西学院のキリスト教主義にもとづいた愛情豊かな保育で、子どもの心の中に自分は価値のある存在だと感じる自己肯定感や、他者への愛情、信頼感を育み、人間形成の基礎となる保育を展開します。
2.同年齢の仲間だけでなく、異年齢の子どもや他園の子どもとの交流を通し、ともに育ち合い、豊かな自己表現力、他者を思いやる心、たくましく生きる力を育みます。
3.恵まれた学内の環境を生かし、四季折々の自然との触れ合いや、身近で大人が学んだり働いたりする姿を目にすることでさまざまなことへの興味関心を引き出して、自分から取り組もうとする気持ちを引き出す環境づくりを行います。
4.おいしく健康的な給食で、心を支える丈夫でしなやかな体を作ります。 
5.仕事や学業に専念する時間、子どもと触れ合う時間を大切にできる環境を提供します。

森 園児

保育プログラム

保育プログラム

手作り給食

給食 給食
給食 給食
 

ぽぷら保育園の給食は、隣接する聖和乳幼児保育センター(西宮市認可保育所)から搬入します。

乳幼児期は、心身の成長の基礎を作る時期であり、子どもの発達にとって食事はとても大切です。そのため当園の食事は、発育に応じた離乳食・幼児食を用意しています。

米や野菜は低農薬の安全なもの、各種調味料は無添加のものを中心に使用し、栄養面・衛生面・安全面や消化面、調理法にも細心の注意を払い、バランスの良い献立を目指しています。おやつは手作り、または添加物のできるだけ入っていないお菓子やパンを使用しています。
 

一日の過ごし方

一日の過ごし方

当園での一日の過ごし方の一例です。人数の少ない時間帯は全学年合同で保育を行う場合もあります。

 

年間行事

行事内容 (◎保護者参加) 保健計画
4月 入園式 (0・1歳児)内科
5月 ◎春の遠足(3-5歳児) (0-5歳児)内科・歯科・耳鼻科・眼科
6月 子どもの日花の日礼拝 (0・1歳児)内科
7月 お泊まり保育(5歳児) (0・1歳児)内科
8月 ◎個人懇談(0-4歳児) (0・1歳児)内科
9月 ◎運動会 (0・1歳児)内科
10月 おいもほり、秋の遠足(3-5歳児) (0-5歳児)内科・歯科・耳鼻科・眼科
11月 収穫感謝礼拝、◎個人懇談(5歳児)
◎保育参加(0-2歳児)
(0・1歳児)内科
12月 ◎クリスマス礼拝 (0・1歳児)内科
1月 おもちつき (0・1歳児)内科
2月 ◎保育参観(3-5歳児) (0・1歳児)内科
3月 イースター礼拝、お別れ会、◎卒園式 (0・1歳児)内科

・誕生児がいる月は誕生日会を実施します。
・防災避難訓練を毎月実施します。
・園児数や在園児の年齢、天候等の理由により、変更または中止になる可能性があります。

 

よくあるご質問

皆様からいただいたご質問をまとめました

Q1. 誰でも利用できますか?

A1. 本園は内閣府の企業主導型保育事業による保育施設のため、従業員枠が定員の50%以上と定められておりますが、残り50%は学内関係者以外の方々もご利用いただけます。

Q2. 年度途中の入園はできますか?

A2. 定員に空きがあれば可能な場合もあります。まずは、空き状況をお問い合わせください。

Q3. アレルギー対応はできますか?

A3. 軽度のアレルギーであれば、対応できる場合があります。まずはお問い合わせください。

Q4. 保育施設の見学はできますか?

A4. 保育士と日程調整の上、見学いただけます。 直接ぽぷら保育園へ問合せください。
ぽぷら保育園お問合せ先:0798-52-4327

Q5. 保育士について

A5. 保育業務は聖和福祉会(聖和乳幼児保育センター)に業務委託をしております。国の定める保育士配置基準を遵守し、全員が保育士免許を保有しており、保育経験や専門性を有する保育士が保育にあたりますので、ご安心ください。

園庭

TOP