関西学院大学
学院史編纂室








学院史編纂室とは
1889年に創立された関西学院の歴史は、日本の近代化の歴史と深く関わっています。学院史編纂室では、関西学院の歴史を物語る次の資料を収集し、整理・保管、活用しています。
1.学院設立以来の公的文書・記録
2.創立者および学院関係者の諸資料
3.教職員・学生・生徒の出版物
4.その他の関係資料
この他、キリスト教関係、特に西日本における南メソヂスト教会関係資料を多数保有していることも特色のひとつです。 当室の前身は、1978年に設置された学院史資料室ですが、2000年4月より学院史編纂室と名称変更し、学院史の調査・研究および年史編纂を行うという目的をより明確に打ち出すことになりました。