メニュー

ワークライフバランス

学校法人関西学院は、仕事と育児・介護の両立を支援するため、様々な制度を設けています。

関西学院では、子育てサポート企業の証である「くるみん認定」を2019年7月16日付けで、兵庫労働局より受けました。
近畿地方の学校法人としては初めての認定で、全国でも学校法人の取得は多くありません。
また2022年10月28日付けで、2回目の「くるみん認定」を受けました。

2回目の「くるみん認定」を受けました
関連ページへのリンク

仕事と育児を両立するための制度や支援内容

産前休暇
産前定められた期間の臨時休暇を取得できます。
産後休暇
産後定められた期間の臨時休暇を取得できます。
配偶者の出産
配偶者が出産する際、臨時休暇を取得することが可能です。
育児休業
子が1歳になるまでの連続した一定期間取得が可能です。
~父親の育児休業取得について~
母親の職場復帰準備期間や復帰初期にあわせての取得、2週間~1か月、等の短期間のみ取得することも可能です。
実際に育児休業を取得している男性教職員もいます。
取得率等は下記をご覧ください。
ダイバーシティ推進本部関連ページへのリンク
一般事業主行動計画>女性活躍推進
育児時間/育児のための時間短縮制度
育児休業からの復帰後、小学校就学まで子どもを育てるために、1日の勤務時間を定められた範囲で短縮できる制度です。
子の看護休暇
年休等とは別に、子どもが小学校就学までの期間、負傷/疾病にかかった看護のために、定められた範囲まで休暇を取得できる制度です。
ベビーシッター利用補助
ベビーシッターサービス(※)を利用されたときに、助成(割引券を利用できる)される制度です。
※公益社団法人全国保育サービス協会が提携する事業者が提供するサービスに限ります。
企業主導型保育園
内閣府の企業主導型保育事業による保育施設です。
従業員が優先して利用することができます。
ぽぷら保育園関連ページへのリンク

※上記は制度のうち一部を掲載しております。

仕事と介護を両立するための制度や支援内容

介護休業
要介護状態にある家族1人につき、通算365日間の範囲内であれば、回数制限なく休業取得が可能です。
介護のための時間短縮制度
1日の勤務時間を定められた範囲で短縮できる制度です。
介護休暇
年休とは別に、要介護状態にある家族の介護のために、定められた範囲まで休暇を取得できる制度です。

※上記は制度のうち一部を掲載しております。
 

TOP