2025.07.04.
2025年度より「夕の礼拝」を新たに始めました
関西学院は2025年度より新たに「夕の礼拝」を始めました。
これまでも、学生たちに提供するキリスト教プログラムとして各学部での「チャペルアワー」を行ってきましたが、「夕の礼拝」は学生のみならず、仕事を終えた教職員、近隣の方々も参加いただける礼拝です。
なお、本礼拝は関西学院が主催し、関西学院宗教活動委員会が共催となり行われます。
春学期は5月と6月に実施し、各回では約90名の方々が集まりました。礼拝では共に賛美歌を歌い、聖書の言葉に耳を傾け、日々の忙しさと喧騒の中で、こころ静かにひと時を過ごしました。

【第1回】5月27日(火)17:10~18:10
テーマ:向こう岸に
司 式:打樋 啓史(宗教総主事)
メッセージ:中道 基夫(院長)
奏 楽:竹佐古 真希(学院オルガニスト)
参加者:89名

【第2回】6月24日(火)18:50~19:50
テーマ:新しい心、新しいスピリット
司 式:井上 智(宗教センター宗教主事)
メッセージ:打樋 啓史(宗教総主事)
奏 楽:竹佐古 真希(学院オルガニスト)
合 唱:関西学院聖歌隊
参加者:87名
「夕の礼拝」は秋学期にも開催します。ぜひご参加ください。
今後の開催予定:
10月21日(火)17:10~18:10
11月11日(火)18:50~19:50
12月09日(火)18:50~19:50
※場所はいずれも関西学院ランバス記念礼拝堂(兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155)となります。