メニュー

関西学院事典(増補改訂版)

[ 編集者:学院史編纂室 2014年9月28日 更新 ]

大学院1号館

 上ケ原キャンパスの東辺、キャンパスを分断する市道角に位置する建物。
戦後の1950年、それまでの専門部、専門学校を短期大学として発足させた際、その校舎が大学本館として53年に建設された。
2階建て鉄筋コンクリート造り、延べ床面積2,290㎡で、事務室、教室などからなっていた。
58年に短期大学が廃止された後は、大学学部の共同教室として用いられていたが、大学執行行政機能がこの建物に次第に集められ、学長室および会議室、教務部、入試部、国際交流部、教職教育研究センター事務室機能なども時に応じてここに置かれ、大学本館としての役割を担うようになった。
その後、1階には情報処理研究センターの管理による情報端末室なども置かれていた。
なお、大学本館前の門柱は神戸原田の森キャンパスから移築されたもので、関西学院関連建築物としてはハミル館とならんで歴史的な意味を持つものである。

 その後、「新月池周辺再開発計画」の実施により旧大学本館は取り壊され、2004年、跡地に現在の大学院1号館が新築された。
法科大学院(大学院2号館)西隣、各研究科の共用棟として、講義室・演習室、大学院生専用の共同研究室、ラウンジなどがあり、研究・学習に専念できる環境を整えている。
その概要は、地下1階地上3階建て鉄筋コンクリート造り、延べ床面積4,810.40㎡。
設計・監理、日本設計。
施工、竹中工務店・大林組・鹿島建設共同企業体。

【参照】Ⅱ 179,267

大学院1号館

TOP