メニュー

関西学院事典(増補改訂版)

[ 編集者:学院史編纂室 2014年9月28日 更新 ]

学院本館・本部棟

1929年の上ケ原キャンパス開設の際に総務館として建築された。
W.M.ヴォーリズの設計によるスパニッシュ・ミッション・スタイルで、鉄筋コンクリート造り一部地階を有する2階建て、延べ床面積80坪(約264㎡)。
当時、総務部室、会計課、会議室、院長室、電話交換室などを備えていた。

 当初、中央に位置する図書館をシンボルとして、キャンパスへのアプローチの両脇に配された総務館と宗教センターは、格式ばったり象徴的な表現を避けた住宅風の慎ましい構えであった。
総務館は1936年に南側へ増築、54年には東側へ増築され、1階に会計課室、財務部長室、理事長室、理事室、2階に院長室、大会議室、庶務課室、総務部長室などが配され、延べ床面積188坪(約620㎡)余りとなった。
さらに、58年には南側へ木造延べ12坪(約39㎡)の建て増しが行われ、広報課・記者クラブ室に用いられた。

 現在は学院本部(法人部、総務・施設管理部、人事部、財務部、広報室、企画室、評価情報分析室)、大学本部(学長室、研究推進社会連携機構)、および大小会議室、応接室などを擁している。

 1929年のキャンパス開設当初から中央芝生を眺める総務館2階の右ウイングに院長室が置かれていた。
最初に執務したのは、当時院長であった第4代C.J.L.ベーツ院長であった。
36年に御真影下付を受けるために院長室内に奉安庫が設置された。
完成後の1937年2月3日に正式に受け入れの儀式が執り行われた。
院長室はその後も第13代山内一郎院長までの歴代の院長の執務室となった。

 その後、学院本館の南側へ本部棟増築に伴い、2004年4月以降、理事長室とともにその本部棟3階に院長室が移った。
このため、この旧院長室は空室となり、倉庫などとして利用された。
しかし、125周年記念を迎えるにあたって、この旧院長室の保存・活用を通じて、関西学院の上ケ原移転後の歴史を「院長」の視点から明らかにし、資料館として位置づけるために、正式に「旧院長室」として整備し、学院史編纂室の展示上の一部として活用するために、歴代の院長が現在もここで執務しているかのような雰囲気を醸し出すよう家具・調度品を工夫し整えた。

【参照】Ⅱ 528-531

学院本館・本部棟

TOP