[ 編集者:学院史編纂室 2014年9月28日 更新 ]
ヨット部
1938年夏、関西学院ヨットクラブとして数人の部員とA級ディンギー4艇で創部された。
39年春、多くの新人が入部、ヨット部の形が整った。
この年の関西学生ヨット選手権大会(関西インカレ)に優勝。
全日本学生ヨット選手権大会(全日本インカレ)にも7位、個人選手権も獲得した。
ヨット部として認められた41年には関西インカレ3連勝を果たし、塩路力が個人制覇した。
42年には神宮大会学生選手権で優勝し、個人選手権においても塩路が連覇を果たした。
44年より戦争のため活動は停止となった。
戦後、1946年に復活したヨット部は第1回国体(琵琶湖)で2位入賞、その後、48、50、51年に全日本インカレ優勝、その間、高岡治夫、海徳敬次郎らの活躍があった。
52年には海徳がヘルシンキ・オリンピックに出場した。
56、57、59、63、65、66年には全日本インカレに優勝し、黄金時代を築いた。
その後低迷が続いていたが、98年3月に新西宮ヨットハーバーに新艇庫が完成し、部員も増加、上昇の兆しが見え始めた。
そして、2003年には9年ぶりに関西インカレで優勝を果たした。
04年も関西インカレで優勝するも全日本優勝できるレベルではなく、「強い昔の関学ヨット部」を目標に体制強化に取り組んだ。
創部70周年の07年には、全日本インカレ470級で優勝、1975年以来32年ぶりに全日本の優勝旗が関学艇庫に飾られた。
2011年にも全日本インカレ470級優勝を達成。
関西インカレは07年から13年まで7連覇中である。
また、女子部員も活躍を見せ、10年~12年の間に全日本女子インカレ総合3連覇を果たした。
13年全日本学生個人選手権においては、470級、スナイプ級の両クラスで、個人のタイトルを独占した。
【文献】『関西学院大学体育会ヨット部創部50周年記念誌』1989;「関西学院大学体育会ヨット部史」2013